オンダ リエ   Rie Onda
  恩田 理恵
   所属   栄養学部
   職種   教授
研究期間 2004~2006
研究課題 看護職における妊産婦の栄養指導の向上に関する研究
実施形態 科学研究費補助金
研究委託元等の名称 独立行政法人 日本学術振興会
研究種目名 受託研究 基盤研究C
代表分担区分 研究分担者
概要 平成16年度は,看護職の栄養指導の実態と栄養指導のための問題点,さらに栄養指導を行うための看護職が行うべき学習を明らかにするために全国の産科医療施設の産科看護責任者と看護職を対象に郵送質問紙による調査を行った。94.7%の施設において,看護職が妊産婦の栄養指導を中心に担い,医師や管理栄養士との連携は少ない状況にあった。栄養指導のための学習を88.9%が希望し,その内容は栄養指導の基本から最新の情報まで,多岐にわたった。平成17年度〜18年度は,産科医療施設における栄養指導の現状と看護職への教育内容を産科医療全般の立場から明らかにするために,3施設の産科医療施設における医師,管理栄養士,栄養士,看護職への面接調査を行った。その結果,管理栄養士・栄養士の栄養指導への関わり方と看護職との連携が,継続した栄養指導のために必要なことが明らかとなった。指導時間の確保が出来ない事,指導のための教育を受ける機会を有しない事が明らかとなった。看護職の栄養指導のための教育内容として栄養指導の基本的方法や栄養指導ソフトの活用方法を考察し試行した。妊産婦が学習できる参加型食品栄養学習キットの開発を行った。