![]() |
女子栄養大学 教員紹介 |
フカワ ノリコ
Noriko Fukawa 府川 則子 所属 栄養学部 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2014/11 |
形態種別 | 研究論文 |
査読 | 査読あり |
標題 | 高齢患者の栄養サポートに対する栄養評価の指標に「摂食意欲」を取り入れた試み |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 静脈経腸栄養 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | 129(6) |
総ページ数 | null |
概要 | 高齢者の急性期病院におけるNST介入の際の栄養評価のツールとして,「摂食意欲」に着目し,介入による変化や血清アルブミン値(s-Alb)等栄養指標との関連を検討した。対象はNSTが介入した患者116名(男50名,女66名)平均年齢84.5±7.0歳。「摂食意欲」を看護師が4段階評価し,介入による摂食意欲の変化を検討した。摂食意欲の変化と,BMI,s-Albの変化の相関も検討した。NST介入により摂食意欲及びs-Albは上昇した。摂食意欲上昇とs-Alb増加の間は有意な相関が認められた。介入前に摂食意欲が高いほど,介入終了時のエネルギー給与量は増加し,BMIも高値であった。多変量解析の結果,摂食意欲改善,炎症反応改善,BMI増加がs-Albの増加と独立に関連する因子であった。 |