|   | 女子栄養大学 教員紹介 | 
| マキ ヒサエ
            Hisae Maki 牧 久惠 所属 食物栄養学科 職種 准教授 | |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2006/01 | 
| 形態種別 | 研究論文(学術雑誌) | 
| 査読 | 査読あり | 
| 標題 | 国際誌:Development of polyphenol oxidase activity in the micropylar endosperm of tomato seeds. | 
| 執筆形態 | 共著 | 
| 掲載誌名 | J.Plant Physiology, | 
| 巻・号・頁 | Vol.163,1-10頁 | 
| 著者・共著者 | Maki H., Morohashi Y. | 
| 概要 | トマト種子は発芽時に、幼根がそれを取り囲む胚乳を突き破るが、その胚乳の傷害部位で、特異的にポリフェノールオキシターゼ(PO)の活性が顕著に増加した。Tissue printing法を開発し、その方法によって、PPO活性は傷害を受けた部位に局在していることを明らかにした。免疫学的手法により、POタンパク質には、2つのアイソザイムが存在することが、明らかとなったが、そのうちの一つが、傷害ストレスによって、誘導され生体防御反応に寄与している事を示した。 本人担当部分 |