![]() |
女子栄養大学 教員紹介 |
ハヤシ フミ
Fumi Hayashi 林 芙美 所属 栄養学部 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2021/09 |
形態種別 | 研究論文(学術雑誌) |
査読 | 査読あり |
標題 | COVID-19感染拡大の影響下における人々の食生活への関心の変化と関連要因:食生活関心度尺度を用いた検討. |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 日本公衆衛生雑誌 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | 68(9),618-630頁 |
担当区分 | 筆頭著者,責任著者 |
著者・共著者 | 林芙美, 武見ゆかり, 赤岩友紀, 石川ひろの, 福田吉治. |
概要 | 本研究では,食生活関心度を評価する尺度の作成および信頼性・妥当性の検討と,新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大の影響下において人々の食生活を左右し得る心理的な側面の変化とその関連要因を明らかにすることを目的とした。方法は、インターネット調査で、2020年4~5月の緊急事態宣言期間中に特定警戒都道府県に指定された13都道府県に在住していた20~69歳の男女約2,000人を対象に、2020年7月に調査を実施した。最終的に2,299人を解析対象者とした。その結果、探索的因子分析,確証的因子分析を行った結果,2因子から成るモデルで適合度が良いことが示された。また、COVID-19影響下では,食生活の重要度に比べ優先度が悪化した者が多く,男性や若年層,未婚者などは食生活関心度が悪化する者が多かった。 |