![]() |
女子栄養大学 教員紹介 |
マキ ヒサエ
Hisae Maki 牧 久惠 所属 食物栄養学科 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 1984/03 |
形態種別 | 研究論文(学術雑誌) |
標題 | 国内誌;Sclerotization induction of Physarum Polycephalum KH25 |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | J. Jpn. Women’s Univ. Fac. Sci. (理学部紀要) |
出版社・発行元 | 日本女子大学 |
巻・号・頁 | Vol.31,127-130頁 |
著者・共著者 | Kaneno T., Aoyama T., Maki H., Hosoda E. |
概要 | 粘菌の生活環は多様であり、外的環境条件により多種の形態を示すことが知られている。本研究に用いた真性粘菌は、通常、変形体の状態では、活発に動き回ることができる。しかし、この変形体を暗所、栄養飢餓状態に移すと、細胞壁を形成し始め特異的なスクレロチウムという形態をとるようになる。このような、栄養飢餓に対する生体防御反応を、真性粘菌が示すこをを明らかにするともに、スクレロチウム形成条件についても検討を行った。 本人担当部分 (概ね担当したが、共同研究につき担当部分抽出不可能) |