| 
        女子栄養大学 教員紹介 | 
| 
            シブヤ マサト
            SHIBUYA, Masato 渋谷 まさと 所属 食物栄養学科 職種 教授  | 
      |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2002 | 
| 形態種別 | 研究論文(学術雑誌) | 
| 標題 | 「心周期:はじめの一歩」の試作 | 
| 執筆形態 | 共著 | 
| 掲載誌名 | 医学教育 | 
| 巻・号・頁 | 33(4),261-267頁 | 
| 担当範囲 | 本人担当分 教材構成デザイン,研究デザイン,論文執筆 | 
| 著者・共著者 | 入江悠子,上岡なぎさ,小森 学,九鬼隆家,岡部尚行,渋谷まさと,山本知裕 | 
| 概要 | 概要 幼児教育で提唱されている教材作成手法にしたがい,心臓を右心系とは「別々に」左心系だけに絞り,各部分の圧を圧力計の画像として「明確に」表現した心周期のデジタル教材を,循環生理学を学習していない医学生に試用した.同時に知識確認練習問題を多数提示し,能動的に学習できるような機会を提供した.当教材で学習後,標準的な生理学の教科書を対照として提示し,匿名アンケートを施行した.全体的な印象を対照と比較する質問では,86%の学生が当教材を支持した. |