![]() |
女子栄養大学 教員紹介 |
サトウ リエコ
Rieko Sato 佐藤 理恵子 所属 栄養学部 職種 専任講師 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2009 |
形態種別 | 教科書 |
標題 | スポーツの栄養学―トレーニング効果を高める食事 |
執筆形態 | 共著 |
出版社・発行元 | アイ・ケイコーポレション |
著者・共著者 | 藤井久雄、鈴木省三、亀井明子、村上太郎、高戸良之、富松理恵子 |
概要 | 概要:スポーツが上達するために、第一に、理にかなったトレーニングが大切である。しかし、とレーニン巣の効果を最大限利用して競技力を高めるためには、トレーニング、栄養・食事、そして休養の3つのバランスを考えることが大切あである。このことは、食事のみを改善することで競技力を高めることはできる、スポーツ選手がどの様なトレーニングをおこなっているかを把握し、それに対して適切な栄養・食事を決める必要があることを示している。本書では、「スポーツ選手に対する栄養管理の知識」そして「トレーニングに関する知識の内容も積極的に取り入れ、両方を同時に学べるようにした。(担当:実践編:トレーニング効果を高める栄養・食事(スポーツ選手の栄養管理) ) |