|
女子栄養大学 教員紹介 |
|
ミズサキ フミ
Fumi Mizusaki 水崎 富美 所属 栄養学部 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 1999/09 |
| 形態種別 | 研究論文(大学,研究機関紀要) |
| 標題 | 近代日本の学校教育の内容 |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 大学院教育学研究科紀要 |
| 出版社・発行元 | 東京大学 |
| 巻・号・頁 | 第39巻,87-96頁 |
| 概要 | 教育の原理的研究として、倫理的感性と人間形成の関係を明らかにした。そのために、本論では、倫理的徳性の涵養をうながすために用いられた校歌を考察し、倫理的思考と行為を導きだすために教師が子どもたちに同時に集団で行動させる感化力を用いて訓練をおこなったこと、それらと、当時の国民の形成としての国語教育との関連を明らかにした。 |