![]() |
女子栄養大学 教員紹介 |
エトウ クミ
Kumi Eto 衞藤 久美 所属 栄養学部 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2017/05 |
形態種別 | 総説・解説(学術雑誌) |
査読 | 査読あり |
標題 | 「学校における食育の評価」の実践に向けて第2報―平成28年度栄養教育研究会公開学習会の報告― |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 日本健康教育学会誌 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | 25(2),135-140頁 |
著者・共著者 | 中西 明美, 赤松 利恵, 稲山 貴代, 衛藤 久美, 神戸 美恵子, 岸田 恵津 |
概要 | 日本健康教育学会栄養教育研究会は,平成28年度にこれまでの成果を冊子にまとめ「学校における食育の評価 実践ワークブック-評価を考えた食育計画の作成-」を出版した.本稿では,このワークブックを用いて行った公開学習会の概要および参加者からの評価の概要を示した.学習会は,以下の4つの流れで実施した.1.レクチャー「学校における食育の評価」,2.食習慣形成のための目標に関する演習,3.例題を使ったグループワーク,4.グループディスカッションおよび発表・全体討論の流れである.参加者は,89名であった.学習会に対するアンケートでは,参加者全員が満足したと回答した.その理由として,「今後の仕事に活用できる」といった意見や,「学習形態が適切であり目標の考え方を十分に理解できた」という意見が多く挙げられていた.この実践ワークブックを教材としたワークショップは,参加者の満足度が高く,学校現場で食育を進めていく上で有用な手引となることが示唆された. |