![]() |
女子栄養大学 教員紹介 |
エトウ クミ
Kumi Eto 衞藤 久美 所属 栄養学部 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2018/08 |
形態種別 | 研究論文(学術雑誌) |
査読 | 査読あり |
標題 | 学校における食育の計画と評価の現状 管理栄養士免許の有無および免許取得時期による比較 |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 栄養学雑誌 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | 76(4),89-97頁 |
著者・共著者 | 赤松 利恵, 衛藤 久美, 稲山 貴代, 神戸 美恵子, 岸田 恵津, 中西 明美 |
概要 | 学校における食育の計画並びに評価の実施状況と関連する知識を把握し、管理栄養士免許の有無と免許取得時期による比較検討を行うことを目的とした。2016年5~12月、栄養教諭・学校栄養職員(1,406人)を対象に、食育計画と評価と関連する知識について、横断的調査を行った。904人(回収率64.3%)が回答した。食育計画の実施状況では、約半数が実態把握の実施や行動目標の設定を行っている一方で、7割以上の者が評価指標や数値目標の設定を計画時に行っていないと回答した。また、数値を用いた目に見える形での子どもの変化を評価している者は14.1%であった。群間の比較では、管理栄養士免許所有者および新カリキュラムでの取得者で、知識はある者が多かったが、実施状況に違いはなかった。 |