![]() |
女子栄養大学 教員紹介 |
ショウジ クミコ
Kumiko Kato 庄司 久美子 所属 栄養学部 職種 専任講師 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2021/02 |
形態種別 | 研究論文 |
査読 | 査読あり |
標題 | Associations of umbilical cord fatty acid profiles and desaturase enzyme indices with birth weight for gestational age in Japanese infants |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | Prostaglandins, Leukotrienes and Essential Fatty Acids |
掲載区分 | 国外 |
巻・号・頁 | 165,102233頁 |
著者・共著者 | Azusa Matsumoto, Terue Kawabata, Yasuo Kagawa, Kumiko Shoji, Fumiko Kimura, Teruo Miyazawa, Nozomi Tatsuta, Takahiro Arima, Nobuo Yaegashi, Kunihiko Nakai |
概要 | 多価不飽和脂肪酸は生体内でD5D、D6Dといった酵素により生合成され、酵素活性と将来の健康リスクとの関連が報告されている。そこで、ネステッドコントロールデザインにより、児の体格(AGA,LGA、SGA)による血中不飽和脂肪酸組成の違い、酵素活性について検討することを目的とした。SGA児では、D5D活性指標が高く、血中のDHAが高い結果が得られた。SGA児はより積極的にDHAを生成している可能性が示唆された。
本人担当部分:論文構成構築・リバイスに関わった |