![]() |
女子栄養大学 教員紹介 |
コダマ ヒロミ
Hiromi Kodama 児玉 ひろみ 所属 食物栄養学科 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2001/09 |
形態種別 | 研究論文(学術雑誌) |
標題 | ジアシルグリセロールを主成分としたクッキングオイルを料理に用いた場合の調理性の検討 |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 日本食生活学会誌 |
巻・号・頁 | 第12巻(2号),100-108頁 |
著者・共著者 | 小川久恵、奥嶋佐知子、児玉ひろみ |
概要 | 日本人の食生活において、脂肪摂取量が年々増加し、その結果生活習慣病への影響が問題となっている。従来はその摂取量や脂肪酸の生理機能などについて検討されてきたが、近年は調理機能や脂質代謝経路を変化させる製品が開発されるなどしている。体脂肪として蓄積されにくい油としては、ジアシルグリセロールを主成分とするものがある。この油脂を用いて揚げ物、炒め物、サラダを調製し、調理性について検討した。 本人担当部分:実験試料の調製および油脂量の測定、官能評価の実施 |