![]() |
女子栄養大学 教員紹介 |
エトウ クミ
Kumi Eto 衞藤 久美 所属 栄養学部 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2023/12 |
形態種別 | 研究論文(学術雑誌) |
査読 | 査読あり |
標題 | セネガル共和国農村部の市場志向型農業振興(SHEP)アプローチ導入済み農家世帯に対する貧血改善・予防を目的とした栄養改善パイロット活動の実施と評価 |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 栄養学雑誌 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | 81(3),335-348頁 |
著者・共著者 | 岩田 瑠美, 信田 幸大, 衞藤 久美, 矢賀部 隆史, 深井 善雄 |
概要 | セネガル共和国ニャイ地区で市場志向型農業振興 (SHEP) アプローチ導入済み農家を対象に,健康的な食事を通じた貧血の改善・予防に焦点をあてたパイロット活動の実施と評価を試みた。SHEP導入による収入向上が確認された地域で,現地のコミュニティ構造,食環境及び教育レベルを考慮し,次の4つの活動を実施し,各活動の経過・影響評価を行った:1) 正しい食知識を住民に伝える講師の育成,2) 食事作り担当者への健康的な食事や貧血改善・予防についての教育,3) 学習内容の実践・強化のためのイベント,4) 食料品店を通じた消費者への食品の栄養に関する情報提供。経過評価の結果から,活動内容,実施方法,教材,全体の満足度に関する評価が高かった。また影響評価の結果から,健康的な食事を通した貧血改善・予防についての知識・態度・スキルが改善した参加者が9割以上だった。 |