![]() |
女子栄養大学 教員紹介 |
イモト リエ
Rie Imoto 井元 りえ 所属 栄養学部 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2017/08 |
形態種別 | 研究論文(学術雑誌) |
査読 | 査読あり |
標題 | 家庭科におけるESDの構成概念および学習内容の明確化ー小学校・中学校・高等学校の教科書分析を基にー |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 日本家庭科教育学会誌 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 日本家庭科教育学会 |
巻・号・頁 | 60(2),76-86頁 |
著者・共著者 | 西原直枝、井元りえ、妹尾理子、志村結美、佐藤裕紀子、大矢英世、加賀恵子、佐藤典子、楢府暢子 |
概要 | 本研究は、家庭科教育の教育内容をESDとして捉え直すため、家庭科におけるESDの構成概念を明確化することを目的とした。
国立教育政策研究所等が示したESDの構成概念を整理した上で、家庭科の特性をふまえ、家庭科におけるESDの構成概念を明確化した。 次に、明確化した構成概念に基づき、小学校、中学校、高等学校の家庭科教科書の記述内容を、環境・経済・社会・文化の幅広いESDの構成概念に照らし、整理・分析を行った。 その結果、家庭科は、身近な生活から、具体的に現代社会の課題をとらえるという特徴があり、ESDに大きく寄与する可能性があることが確認できた。 |