(最終更新日:2025-05-06 17:03:19)
  フカダ コウイチロウ   Fukada Koichiro
  深田 耕一郎
   所属   栄養学部
   職種   准教授
■ オフィスアワー(上段:前期・下段:後期)
金曜3限
金曜3限
■ 学歴
1. 2006/04~2012/03 立教大学大学院 社会学研究科 社会学専攻 博士課程修了 博士(社会学)
2. 2004/04~2006/03 立教大学大学院 社会学研究科 社会学専攻 修士課程修了 修士(社会学)
3. 2000/04~2004/03 早稲田大学 第二文学部 卒業 学士(文学)
■ 職歴
1. 2013/04~2016/03 立教大学 社会学部 助教
2. 2016/04~2020/03 女子栄養大学 栄養学部 専任講師
3. 2020/04~ 女子栄養大学 栄養学部 准教授
■ 担当経験のある科目
1. 質的データ分析特論(明治学院大学大学院社会学研究科)
2. ケアと支援の福祉社会学(早稲田大学文学学術院文化構想学部)
3. 社会学特殊Ⅷ(慶応義塾大学文学部)
4. 共生社会論(立教大学社会学部)
5. 社会学原論(立教大学社会学部)
全件表示(13件)
■ 現在の専門分野
社会学 (キーワード:社会的養護、ケアリーバー、自立援助ホーム、障害者介助、自立生活運動、コミュニケーション論、贈与論、福祉社会学、質的研究法) 
■ 資格・免許
1. 2015/05/08 社会福祉士
2. 2010/06/01 専門社会調査士
■ 著書・論文歴
1. 著書  障害者運動と社会学――コミュニティとアソシエーションの最適解、あるいは解放と技法の弁証法 『岩波講座 社会学8 医療・ケア・障害』 119-139頁 (単著) 2025/03
2. 著書  寄食者(パラジット)の共生――東京都北区における障害者運動とだめ連の遭遇(であい)について 『寄食という生き方――埒外の政治-経済の人類学』 131-150頁 (単著) 2025/03
3. 著書  地域福祉―地域で安心して暮らし続けるために― 『栄養士・管理栄養士をめざす人の社会福祉 七訂』 151-169頁 (単著) 2025/04
4. 著書  立岩唯物論のユーモア 『支援』 (14),211-214頁 (単著) 2024/06
5. 著書  お守りが擦り切れていくように――「喪の仕事(グリーフワーク)」としての自立生活 『支援』 (14),118-124頁 (単著) 2024/06
全件表示(58件)
■ 社会における活動
1. 2016/03~2025/02 特定非営利活動法人学生支援ハウスようこそ 事務局次長
2. 2017/08~ 『支援』編集委員会編集委員
3. 2018/04~2022/03 坂戸市立千代田中学校 評議員
4. 2022/04~ 坂戸市立千代田中学校 学校運営協議会 委員
5. 2022/04~ 坂戸市立若宮中学校 学校運営協議会 委員
全件表示(6件)
■ 所属学会
1. 2006/06~ 日本社会学会
2. 2007/06~ 福祉社会学会
3. 2019/06~2022/06 ∟ 編集委員会委員
4. 2007/06~ 障害学会
5. 2017/11~ ∟ 理事
全件表示(11件)
■ 受賞学術賞
1. 2015/06 福祉社会学会 第3回福祉社会学会奨励賞