photo
    (最終更新日:2025-02-21 10:35:45)
  コダマ ヒロミ   Hiromi Kodama
  児玉 ひろみ
   所属   食物栄養学科
   職種   准教授
■ メールアドレス
  kyoin_mail
■ 主要学科目
調理学、基礎調理学実習、応用調理学実習、調理科学実験(官能評価・統計処理を含む)
■ オフィスアワー(上段:前期・下段:後期)
月10:00~12:00、木10:00~12:00、金13:00~16:00
月10:00~12:00、火10:00~18:00、水10:00~18:00(火、水は調理科学実験の授業日以外)
■ 学歴
1. 1989/04~1993/03 女子栄養大学 栄養学部 栄養学科栄養科学専攻 卒業
2. 2005/04~2007/09 女子栄養大学大学院 栄養学専攻 修士課程修了 修士(第301号)
■ 職歴
1. 2001/10~2003/02 (学)大乗淑徳学園 淑徳短期大学 食物栄養学科 ティーチングアシスタント
2. 2003/04~2008/03 (学)大乗淑徳学園 淑徳短期大学 食物栄養学科 専任講師
3. 2008/04~2012/03 (学)大乗淑徳学園 淑徳短期大学 食物栄養学科 准教授
4. 2012/04~2013/03 (学)大乗淑徳学園 淑徳短期大学 兼任講師
5. 2013/04~2022/03 女子栄養大学短期大学部 食物栄養学科 専任講師
全件表示(7件)
■ 現在の専門分野
生活科学(調理学) (キーワード:調理と加工、調理技術、食嗜好と評価、食教育、食事計画) 
■ 資格・免許
1. 2003/06 管理栄養士
■ 著書・論文歴
1. 著書  調理学 -健康・栄養・調理-   (共著) 2025/02
2. 著書  新編 調理科学実験   (共著) 2023/01
3. 著書  家庭料理技能検定公式ガイド1級・準1級・2級 改訂版   (共著) 2022/02
4. 著書  家庭料理技能検定公式ガイド3級改訂版   (共著) 2022/02
5. 著書  家庭料理技能検定公式ガイド4級 改訂版   (共著) 2022/02
全件表示(36件)
■ 社会における活動
1. 2008/03 板橋区大原社会福祉教育会館主催「子どものまち『キッズタウンいたばし』仕事人養成講座」
2. 2008/10 池袋東武レストラン街スパイス「チェレンジメニューフェア」
3. 2013/07 東京都教員研修「専門性向上研修 家庭Ⅱ」
4. 2013/11 香川県産水産物を利用したレシピ開発
5. 2014/10 全国中学生創造ものづくりフェア「ものづくり競技大会 あなたのためのお弁当コンクール」
全件表示(11件)
■ 所属学会
1. 2002/12~ 日本食生活学会
2. 2007/02~ 日本家政学会
3. 2007/09~ 日本調理科学会