photo
    (最終更新日:2025-04-26 15:31:57)
  カワバタ テルエ   TERUE KAWABATA
  川端 輝江
   所属   栄養学部
   職種   教授
■ 主要学科目
基礎栄養学、栄養学総論、生化学実験、栄養学実験
■ オフィスアワー(上段:前期・下段:後期)
火及び金:16:30~19:00
火及び金:16:30~19:00
■ 学歴
1. 1977/04~1981/03 女子栄養大学 栄養学部 栄養学科実践栄養学専攻 卒業
2. 1984/04~1986/03 女子栄養大学大学院 栄養学研究科 栄養学専攻 修士課程修了
3. 1996/05/15
(学位取得)
女子栄養大学 博士(博乙第13号)
■ 職歴
1. 1988/04~1998/03 女子栄養大学 栄養学部 助手
2. 2001/04~2007/03 女子栄養大学 栄養学部 助教授
3. 2007/04~ 女子栄養大学 栄養学部 教授
4. 2010/04~ 女子栄養大学大学院 修士課程 教授
5. 2015/04~ 女子栄養大学大学院 博士後期課程 教授
全件表示(6件)
■ 担当経験のある科目
1. 基礎栄養学(女子栄養大学)
2. 基礎栄養学特論(女子栄養大学大学院)
3. 実践栄養学(女子栄養大学)
4. 栄養学・生化学実験(女子栄養大学)
5. 栄養学実験(女子栄養大学)
全件表示(8件)
■ 現在の専門分野
脂質栄養学, 生活科学, 母子栄養 (キーワード:基礎栄養学、脂質栄養学、脂肪酸、母子栄養、遺伝子多型) 
■ 著書・論文歴
1. 著書  実践で学ぶバランスのよい食事法   (共著) 2025/04
2. 著書  新編 基礎栄養学 -栄養素のはたらきを理解するために-   (共著) 2025/02
3. 著書  たべるってたのしい!あかきみどりのげんきべんとう   (共著) 2024/12
4. 著書  アンパンマンはじめてずかん「たべもの」   (共著) 2024/11
5. 著書  いちばんわかりやすい 栄養学基本講座   (共著) 2023/04
全件表示(113件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2011/04~2013/03  不飽和脂肪酸の母児間移行と児の成長・発達に与える影響 基盤研究(C) (キーワード:不飽和脂肪酸、胎盤移行、母子栄養、出生コホート)
2. 2011/04~2014/03  母親と新生児を対象とする化学物質曝露のリスクと魚介類摂取のベネフィットの比較研究 競争的資金等の外部資金による研究 
3. 2013/04~2016/03  ベジタリアンの脂肪酸不飽和化酵素遺伝子多型による脂質栄養の解析 基盤研究(C) (キーワード:菜食者、遺伝子多型、ドコサヘキサエン酸、エイコサペンタエン酸、アラキドン酸、脂肪酸不飽和化酵素)
4. 2013/04~2016/03  沖縄県久米島町の高齢者及び小児を対象とした健康増進支援法に関する研究 機関内共同研究 
5. 2014/04~2017/03  n-3系脂肪酸の摂取は乳幼児の成長と発達に寄与するか?-疫学による検証- 基盤研究(C) (キーワード:n-3系脂肪酸、出生コホート、母乳、血液、脂肪酸不飽和化酵素、スニップ、トランス脂肪酸)
全件表示(10件)
■ 所属学会
1. 1981/04~ 日本栄養・食糧学会
2. 2004/04~ ∟ 参与
3. 2006/04~2015/03 ∟ 評議員
4. 1990/04~ 日本臨床栄養学会
5. 1992/04~ 日本脂質栄養学会
全件表示(23件)
■ 受賞学術賞
1. 2006/09 日本脂質栄養学会 2006年度ランズ賞(栄養マネジメント賞)