|
(最終更新日:2025-03-04 13:01:24)
フクシマ アキコ
Akiko Fukushima
福島 亜紀子
所属
栄養学部
職種
教授
|
|
■ メールアドレス
|
■ 主要学科目
分子栄養学特論、生化学、分子栄養学(免疫学を含む)、分子栄養学、遺伝子・染色体検査学、遺伝子・染色体検査学実習、臨床検査学基礎実習、栄養生化学実験、生物学
|
|
■ オフィスアワー(上段:前期・下段:後期)
|
■ 学歴
|
■ 職歴
|
■ 担当経験のある科目
1.
|
分子栄養学特論(女子栄養大学大学院)
|
2.
|
分子生物学特論(女子栄養大学大学院)
|
3.
|
臨床検査総論、臨床検査総論実習(女子栄養大学)
|
|
■ 現在の専門分野
生化学, 分子生物学, 生活科学 (キーワード:分子生物学、栄養学、遺伝子発現)
|
|
■ 資格・免許
|
■ 著書・論文歴
1.
|
論文
|
ラットのラクターゼの転写レベルにおける変動について 女子栄養大学紀要 18,33-42頁 (共著) 1987/12
|
2.
|
論文
|
離乳期における乳糖加水分解酵素の変動 女子栄養大学紀要 19,17-22頁 (共著) 1988/12
|
3.
|
論文
|
ラット小腸ラクターゼ精製法の検討 女子栄養大学紀要 21,47-53頁 (共著) 1990/12
|
4.
|
論文
|
Lactase decline in weaning rats is regulated at the transcriptional level and not caused by termination of milk ingestion. The Journal of Nutrition 127(9),pp.1737-1743 (共著) 1997/09
|
5.
|
論文
|
Transcriptional regulation of rat calbindin expression during development determined by bacterially expressed protein. Journal of Nutrition Science and Vitaminology 44(1),pp.137-149 (共著) 1998/02
|
6.
|
論文
|
UTF1, a novel transcriptional coactivator expressed in pluripotent embryonic stem cells and extra-embryonic cells. The EMBO Journal Vol.17(No.7),pp.2019-2032 (共著) 1998/04
|
7.
|
論文
|
ヒトUTF1のクローン化とその機能解析 埼玉医科大学雑誌 25(2),113-121頁 (単著) 1998/04
|
8.
|
論文
|
Characterization of functional domains of an embryonic stem cell coactivator UTF1 which are conserved and essential for potentiation of ATF-2 activity. The Journal of Biological Chemistry 273(40),pp.25840-25849 (共著) 1998/10
|
9.
|
論文
|
Carboxy-terminally truncated form of a coactivator UTF1 stimulates transcription from a variety of gene promoters through the TATA Box. Biochemical and Biophysical Reserch Communications 258(3),pp.519-523 (共著) 1999/05
|
10.
|
論文
|
The gene for the embryonic stem cell coactivator UTF1 carries a regulatory element which selectivity interact with a complex composed of Oct3/4 and Sox-2. Molecular and Cellular Biology 19(8),pp.5453-5465 (共著) 1999/08
|
11.
|
論文
|
Isolation and characterization of the fission yeast gene rpa42+, which encodes a subunit shared by RNA polymerases I and III. Molecular and General Genetics 262(4-5),pp.749-757 (共著) 1999/12
|
12.
|
論文
|
非アイソトープ法による遺伝子発現解析の学生実験への導入 女子栄養大学紀要 30,59-65頁 (共著) 1999/12
|
13.
|
論文
|
人の遺伝子解析に対する学生の意識と態度-生活習慣病などに関連する遺伝子の解析を受けた学生を対象として- 女子栄養大学栄養科学研究所年報 9,69-78頁 (共著) 2001/06
|
14.
|
論文
|
Structural analyses of the UTF1 gene encoding a transcriptional coactivator expressed in pluripotent embryonic stem cells. Biochemical and Biophysical Research Communications 285(4),pp.945-953 (共著) 2001/07
|
15.
|
論文
|
Chronic docosahexaenoic acid intake enhances expression of gene for uncoupling protein 3 and affects pliotropic mRNA levels in skeltal muscle of aged C57BL/6NJcl mice. Journal of Nutrition 131(10),pp.2636-2642 (共著) 2001/10
|
16.
|
論文
|
The effect of fructo- oligosaccharides was analyzed by cDNA expression arrays. Journal of Nutrition Science and Vitaminology 50(1),pp.50-55 (共著) 2004/02
|
17.
|
論文
|
The specific expression patterns of lactase, sucrase and calbindin-D9k in weaning rats are regulated at the transcriptional level. Journal of Nutrition Science and Vitaminology 50(4),pp.265-271 (共著) 2004/08
|
18.
|
論文
|
肥満に対する無投薬の食事・運動療法の長期効果と肥満関連遺伝子多型の意義 日本病態栄養学会誌 7巻(3号),177-186頁 (共著) 2004/10
|
19.
|
論文
|
Serotonin transporter polymorphisms affect human blood glucose control. Biochem Biophys Res Commun. 334,pp.1165-1171 (共著) 2005/09
|
20.
|
論文
|
Expression of calbindin-D9k, VDR and Cdx-2 messenger RNA in the process by which fructooligosaccharides increase calcium absorption in rats. Journal of Nutrition Science and Vitaminology 51(6),pp.426-432 (共著) 2005/12
|
21.
|
論文
|
Human nutrigenomics of membrane transporters and receptors to control metabolic syndrome. Current Topics in Biochemical Research 9(1),pp.1-28 (共著) 2007/01
|
22.
|
論文
|
減量指導約30年後の女性においてアディポネクチンg276t遺伝子多型のg/g型はt/t型に比べて有意にBMI増加があり、ウエスト周囲径が高い 日本病態栄養学会誌 11巻(4号),383-394頁 (共著) 2008/12
|
23.
|
論文
|
Short-chain fatty acids induce intestinal transient receptor potential vanilloid type 6 expression in rats and Caco-2 cells. The Journal of Nutrition 139(1),pp.20-25 (共著) 2009/01
|
24.
|
論文
|
Short-chain Fatty acids increase the level of calbindin-d9k messenger RNA in caco-2 cells. Journal of Nutrition Science and Vitaminology 58(4),pp.287-291 (共著) 2012/08
|
25.
|
論文
|
Folic acid supplementation reduced depression score in young Japanese women with depression-susceptible genetic polymorphisms. Journal of Nutrition and Health 1(2),pp.203-211 (共著) 2014/08
|
26.
|
論文
|
Association between Sleep Duration and Personality-Gene Variants: Sleep Duration is Longer in S/S Homozygotes of Serotonin Transporter than in L Allele Genotypes J Sleep Disor: Treat Care 4(2) (共著) 2015/07
|
27.
|
論文
|
被検者および自己検体採取に関する意識の学年変化 臨床検査学教育 8(2),181-187頁 (共著) 2016/09
|
28.
|
論文
|
臨床検査を知る:初期体験科目としての「臨床検査学基礎実習」-大学1年生の臨床検査技師資格に対する理解- 臨床検査学教育 8(2),165-174頁 (共著) 2016/09
|
29.
|
著書
|
メディカルサイエンス遺伝子検査学 (共著) 2012/02
|
30.
|
著書
|
栄養と遺伝子のはなしし(第3版)―分子栄養学入門 (共著) 2014/02
|
31.
|
著書
|
基礎から学ぶ生化学改訂第2版 (共著) 2014/03
|
32.
|
著書
|
基礎をかためる生物・生化学: 栄養学を理解するための第一歩 (共著) 2014/04
|
33.
|
著書
|
栄養学・生化学実験 第1版 (共著) 2019/03
|
34.
|
著書
|
ポケットマスター臨床検査知識の整理 一般検査学 (単著) 2019/04
|
35.
|
著書
|
基礎から学ぶ生化学改訂第3版 (共著) 2019/08
|
36.
|
著書
|
栄養学・生化学実験 第2版 (共著) 2020/03
|
37.
|
著書
|
栄養学・生化学実験 第3版 (共著) 2022/03
|
38.
|
その他
|
2009年度版 管理栄養士国家試験問題集 解答と解説 第11集 (共著) 2008/08
|
39.
|
その他
|
2009管理栄養士国家試験 実戦模擬テスト 全600問 (共著) 2008/12
|
40.
|
その他
|
管理栄養士国家試験問題集 一発合格ガイド 2010年度版 (共著) 2009/10
|
41.
|
その他
|
管理栄養士国家試験
直前模擬テスト600問 2010年度版 (共著) 2010/01
|
42.
|
その他
|
管理栄養士国家試験
直前模擬テスト200問 2011年度版 (共著) 2010/12
|
5件表示
|
全件表示(42件)
|
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
|
■ 所属学会
|
■ 受賞学術賞
|