(最終更新日:2023-05-12 14:45:22)
ウスイ テルユキ
Teruyuki USUI
臼井 照幸
所属
栄養学部
職種
教授
|
|
■ 主要学科目
食品学総論、食品学各論、食品機能学、食品貯蔵流通技術論、食品栄養学実験、調理加工実験、他
|
|
■ オフィスアワー(上段:前期・下段:後期)
金11時~12時など、随時 金11時~12時など、随時
|
|
■ 学歴
|
■ 職歴
|
■ 担当経験のある科目
1.
|
食品分析学特論(女子栄養大学大学院)
|
2.
|
食品学各論(女子栄養大学)
|
|
■ 現在の専門分野
食品科学 (食品機能学、食品化学、食品分析学) (キーワード:メイラード反応、糖分解物、褐変、ビタミンC、香気)
|
|
■ 著書・論文歴
1.
|
著書
|
わかりやすい食物と健康1食品とその成分第5版 (共著) 2023/04
|
2.
|
著書
|
タンパク質のおいしさ科学
~機能・性質から味・テクスチャー、各種肉類、調理・加工食品まで~ (共著) 2022/08
|
3.
|
著書
|
カレント食べ物と健康1 改訂 食品の化学と機能 (共著) 2021/04
|
4.
|
著書
|
新しい食品学実験(第4版) (共著) 2021/04
|
5.
|
著書
|
わかりやすい食品化学(第2版) (共著) 2019/03
|
6.
|
著書
|
Visual栄養学テキスト 食べ物と健康 II.食品学各論 食品の分類・特性・利用 (共著) 2018/01
|
7.
|
著書
|
新しい食品学実験(第3版) (共著) 2017/10
|
8.
|
著書
|
カレント食べ物と健康1食品の化学と機能 (共著) 2017/05
|
9.
|
著書
|
わかりやすい食物と健康1食品とその成分第4版 (共著) 2016/03
|
10.
|
著書
|
栄養士実力認定試験一問一答 (共著) 2014/11
|
11.
|
著書
|
栄養学基礎シリーズ5 新食品衛生学 食品の安全性 (共著) 2014/03
|
12.
|
著書
|
わかりやすい食物と健康1食品とその成分 第3版 (共著) 2011/03
|
13.
|
著書
|
食品衛生学 食品の安全性 (共著) 2011/03
|
14.
|
著書
|
わかりやすい食物と健康1食品とその成分 第2版 (共著) 2010/04
|
15.
|
著書
|
Endogenous Toxins Targets for Disease Treatment and Prevention (共著) 2009/10
|
16.
|
著書
|
わかりやすい食品化学 (共著) 2008/04
|
17.
|
著書
|
新しい食品学実験 第2版 (共著) 2008/04
|
18.
|
著書
|
栄養・食糧学用語辞典 (共著) 2007/10
|
19.
|
著書
|
わかりやすい食物と健康1― 食品とその成分 ― (共著) 2007/03
|
20.
|
論文
|
Identification of pyridinoline, a collagen crosslink, as a novel intrinsic ligand for the receptor for advanced glycation end-products (RAGE). Biosci. Biotechnol. Biochem. 82,1508-1514頁 (共著) 2018/08
|
21.
|
論文
|
Identification of pyridinoline, a collagen crosslink, as a novel intrinsic ligand for the receptor for advanced glycation end-products (RAGE) Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry pp.1508-1514 (共著) 2018/05
|
22.
|
論文
|
Receptor for advanced glycation end products (RAGE)-mediated cytotoxicity of 3-hydroxypyridinium derivatives Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 82,pp.312-319 (共著) 2018/01
|
23.
|
論文
|
食品におけるメイラード反応 日本食生活学会誌 26(1),7-10頁 (単著) 2015/06
|
24.
|
論文
|
メラノイジンによる酸化的細胞傷害の抑制 昭和学院短期大学紀要 50,61-67頁 (共著) 2014/02
|
25.
|
論文
|
MALDI-TOF-MSによるグリセルアルデヒド修飾アンジオテンシンⅡの分析 昭和学院短期大学紀要 49,55-59頁 (共著) 2013/02
|
26.
|
論文
|
3-Deoxy-
xylosone-related Maillard reaction products IMARS Highlights, (2012) 7,pp.3-4 (共著) 2012/07
|
27.
|
論文
|
熱処理大蒜によるⅠ型アレルギー反応の抑制 昭和学院短期大学紀要 47,21-26頁 (単著) 2011/02
|
28.
|
論文
|
Chemistry of pigments as intermediate of melanoidins The Maillard Reaction 322,pp.232-240 (共著) 2010/10
|
29.
|
論文
|
バナナ抽出物の血圧上昇作用 昭和学院短期大学紀要 46,19-22頁 (単著) 2010/02
|
30.
|
論文
|
大蒜の抗アレルギー作用における加熱処理の影響 昭和学院短期大学紀要 45,30-36頁 (単著) 2009/02
|
31.
|
論文
|
Formation mechanisms of melanoidins and fluorescent pyridinium compounds as advanced glycation end products New York Academy of Sciences 1126,pp.53-58 (共著) 2008/04
|
32.
|
論文
|
Formation of argpyrimidine in glyceraldehyde-related glycation Bioscience Biotechnology, and Biochemistry 71,pp.2465-2472 (共著) 2008/02
|
33.
|
論文
|
Identification and determination of α-dicarbonyl compounds formed in the degradation of sugars Bioscience Biotechnology, and Biochemistry 71,pp.2465-2472 (共著) 2007/10
|
34.
|
論文
|
Determination of glyceraldehyde formed in glucose degradation and glycation Bioscience Biotechnology, and Biochemistry 71,pp.2162-2168 (共著) 2007/09
|
35.
|
論文
|
Detection and Determination of Glyceraldehyde-Derived Pyridinium-Type Advanced Glycation End Product in Streptozotocin-Induced Diabetic Rats Bioscience Biotechnology, and Biochemistry 71,pp.442-448 (共著) 2007/02
|
36.
|
論文
|
酸化ストレスに対するメラノイジンの保護作用 昭和学院短期大学紀要 43,43-48頁 (共著) 2007/02
|
37.
|
論文
|
Chemistry and some biological effects of model melanoidins and pigments as Maillard intermediates Molecular Nutrition & Food Research 50,pp.1171-1179 (共著) 2006/12
|
38.
|
論文
|
Isolation and identification of 5-methyl-imidazolin-4-one derivative as glyceraldehyde-derived advanced glycation end product Bioscience Biotechnology, and Biochemistry 70,pp.1496-1498 (共著) 2006/06
|
39.
|
論文
|
Chemistry and Biological Effects of Melanoidins and Glyceraldehyde-Derived Pyridinium as Advanced Glycation End Products The Maillard Reaction 1043,pp.104-110 (共著) 2005/06
|
40.
|
論文
|
Isolation and Identification of Glyceraldehyde-derived Advanced Glycation End Products New York Academy of Sciences 1043,pp.899 (共著) 2005/06
|
41.
|
論文
|
食品中のグリコトキシン 糖尿病 48,415-417頁 (共著) 2005/06
|
42.
|
論文
|
Cytotoxicity and oxidative stress induced by the glyceraldehyde-related Maillard reaction products for HL-60 Cells Bioscience Biotechnology, and Biochemistry 68,pp.333-340 (共著) 2004/02
|
43.
|
論文
|
Detection and Determination of Glyceraldehyde-derived Advanced GlycationEnd Product BioFactors 21,pp.391-394 (共著) 2004/01
|
44.
|
論文
|
Protective effect of blue-M1 against oxidative stress on COS-1 cells Bioscience Biotechnology, and Biochemistry 68,pp.247-248 (共著) 2004/01
|
45.
|
論文
|
Isolation and identification of the 3-hydroxy-5-hydroxymethyl-pyridinium compound as a novel advanced glycation end product on glyceraldehyde related Maillard reaction Bioscience Biotechnology, and Biochemistry 67,pp.930-932 (共著) 2003/04
|
5件表示
|
全件表示(45件)
|
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
|
■ 所属学会
|
■ 受賞学術賞
|
■ メッセージ
[研究室の概要(学生向け)]
食品には、栄養やおいしさ、生体調節に関わる機能成分が含まれています。
食品機能学研究室では、糖との相互作用によるアミノ酸の変化や、
ビタミンCや脂肪酸の変化について研究し、
生成する成分の構造と生成メカニズムを実験機器を用いて解明しています。
入室希望の学生の方は、研究室を決める際、見学に来て下さい。
(すでに大学を卒業している方で、
大学院修士課程を希望している場合は、事前にご相談ください)
|
|