photo
    (最終更新日:2025-05-14 15:39:05)
  クボ アキコ   Akiko Kubo
  久保 彰子
   所属   栄養学部
   職種   准教授
■ ホームページ
   女子栄養大学公衆栄養学研究室
■ 主要学科目
公衆栄養学、公衆栄養学概論、地域栄養計画実習、地域栄養・食育政策論、管理栄養士活動実習、管理栄養士実践演習
■ オフィスアワー(上段:前期・下段:後期)
月曜日(13時~14時)、木曜日(13時~14時)
月曜日(13時~14時)、木曜日(12時~13時)
■ 学歴
1. ~2009/03 熊本学園大学大学院 社会福祉学研究科 福祉環境学専攻 修士課程修了 修士(福祉環境学)
2. ~1996/03 熊本県立大学 生活科学部 食物栄養学科 卒業
■ 職歴
1. 1996/04 熊本県入庁 熊本県荒尾保健所
2. 1997/04 熊本県健康センター
3. 1998/04 熊本県立こころの医療センター
4. 2003/04 熊本県芦北地域振興局(熊本県水俣保健所)
5. 2007/04 熊本県健康福祉部健康づくり推進課生活習慣病対策室
全件表示(11件)
■ 担当経験のある科目
1. 公衆栄養学(女子栄養大学)
2. 公衆栄養学概論(女子栄養大学)
3. 卒業研究(女子栄養大学)
4. 地域栄養・食育政策論(女子栄養大学)
5. 地域栄養教育実習(女子栄養大学)
全件表示(10件)
■ 現在の専門分野
公衆栄養学 (キーワード:災害栄養、ヘルスプロモーション、食環境整備、ラオス栄養改善、行政管理栄養士育成) 
■ 資格・免許
1. 1993/04 栄養士免許
2. 1996/08 管理栄養士登録
3. 2011/01 日本公衆衛生学会認定専門家
■ 著書・論文歴
1. 著書  公衆栄養学 改訂第9版   (共著) 2025/03
2. 著書  基礎から身につく公衆栄養学   (共著) 2024/03
3. 著書  災害食の事典   (共著) 2023/09
4. 著書  第37回管理栄養士国家試験解答・解説(2) 臨床栄養  (共著) 2023/06
5. 著書  公衆栄養学第8版  239-242頁 (共著) 2023/03
全件表示(27件)
■ 社会における活動
1. 2025/06~ 日本災害食アワード審査委員会委員
2. 2025/05~ 地域保健総合推進事業「災害時における栄養・食生活支援活動のマネジメントと連携強化及び災害対応能力育成に向けた研究」助言者
3. 2024/10~ 消費者安全調査委員会専門委員(消費者庁)
4. 2024/08~ 埼玉県本庄市健康づくり推進総合計画審議会委員
5. 2024/04~ 将来構想検討委員会委員(日本公衆衛生学会)
全件表示(29件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2024/05~  介護施設向け製品開発に係るコンサルティング業務委託 企業からの受託研究 
2. 2024/04~  災害時における避難所提供食の現状と改善効果及び要配慮者に対応した食事提供の課題 基盤研究(C) 
3. 2024/04~  統括的役割が期待される行政管理栄養士の自己評価尺度の開発のための研究 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業 
4. 2024/04~  減塩と野菜摂取推進事業支援業務委託(埼玉県鶴ヶ島市) 自治体からの受託研究 
5. 2023/05~2024/03  減塩と野菜摂取推進事業支援業務委託(埼玉県鶴ヶ島市) 自治体からの受託研究 
全件表示(10件)
■ 所属学会
1. 1996~ 日本公衆衛生学会
2. 2017/07~ ∟ 代議員
3. 2009~ 日本健康教育学会
4. 2011/05~2015/03 ∟ 評議員
5. 2022/05~ ∟ 評議員
全件表示(17件)